おせんべい
「つきそいたい」のパンフレットができあがりました!
「つきそいたい」OPEN
「つきそいたい」 駐車場ができてきました!
雹になんか負けないぞ!
早くオープンしたい(^.^) 「つきそいたい」
蕎麦打ち教室レポート 試食編
お久しぶりになってしまいすみません。てらもとです。
蕎麦打ち教室の試食会の様子を早く書きたかったのですが、
流行遅れのインフルエンザにかかってしまい、一週間ほどウイルスと戦ってました。
もう完治しましたのでご安心下さい。移りません。
蕎麦打ち教室・・だいぶ前の事になってしまいましたね。。
試食会の様子です。

お蕎麦を打ち、ゆで方を教わって、最後にみんなでわいわいと試食会をしました。
先生が打った2:8蕎麦と十割そばを食べ比べ。私はわかりませんでしたが、違いが分かる人にはわかるみたいです。

そして、写真左のピンクのお蕎麦は、春らしいさくらのお蕎麦です!
初めて見ました、食べました。さわやかな味で美味しかったです。
みなさんピンクのお蕎麦は初めて食べた!と喜んで食べてました。

最後に天かすとネギと鰹節をトッピングしたお蕎麦もいただきました。
サクサクの天かすとネギのいい香りがお蕎麦を一層引き立ててましたね。
本当に最高のお蕎麦のフルコースでした。
簡単ではありますが、試食会の様子を報告させていただきました。
次回は9月24日(土)に蕎麦打ち教室③が開催されます。
是非、皆様のご参加お待ちしております。
蕎麦打ち教室の試食会の様子を早く書きたかったのですが、
流行遅れのインフルエンザにかかってしまい、一週間ほどウイルスと戦ってました。
もう完治しましたのでご安心下さい。移りません。
蕎麦打ち教室・・だいぶ前の事になってしまいましたね。。
試食会の様子です。

お蕎麦を打ち、ゆで方を教わって、最後にみんなでわいわいと試食会をしました。
先生が打った2:8蕎麦と十割そばを食べ比べ。私はわかりませんでしたが、違いが分かる人にはわかるみたいです。

そして、写真左のピンクのお蕎麦は、春らしいさくらのお蕎麦です!
初めて見ました、食べました。さわやかな味で美味しかったです。
みなさんピンクのお蕎麦は初めて食べた!と喜んで食べてました。

最後に天かすとネギと鰹節をトッピングしたお蕎麦もいただきました。
サクサクの天かすとネギのいい香りがお蕎麦を一層引き立ててましたね。
本当に最高のお蕎麦のフルコースでした。
簡単ではありますが、試食会の様子を報告させていただきました。
次回は9月24日(土)に蕎麦打ち教室③が開催されます。
是非、皆様のご参加お待ちしております。