🎍来年1月の落語会🎍
こんにちは(^▽^)/
早いもので、年の瀬で御座います。
年号が変わったり、ラグビーワールドカップが開催されたり
首里城が焼けてしまったり、大型の台風が上陸したり などなど
日本では色々なことが起こりました。
皆さんにとっては今年はどんな一年だったでしょうか(・・?
楽しい事がたくさんあったら嬉しいです♬
さて、年明けすぐにもグリーンホール寄席が始まります。
9日 11:00~ 古今亭今いちさん
15日 11:00~ 春風亭正太郎さん
20日 16:00~ 春風亭昇吉さん
31日 16:00~ 春風亭昇羊さん
年の初めは笑いから❕❕ぜひお越しください。
いけだ
早いもので、年の瀬で御座います。
年号が変わったり、ラグビーワールドカップが開催されたり
首里城が焼けてしまったり、大型の台風が上陸したり などなど
日本では色々なことが起こりました。
皆さんにとっては今年はどんな一年だったでしょうか(・・?
楽しい事がたくさんあったら嬉しいです♬
さて、年明けすぐにもグリーンホール寄席が始まります。
9日 11:00~ 古今亭今いちさん
15日 11:00~ 春風亭正太郎さん
20日 16:00~ 春風亭昇吉さん
31日 16:00~ 春風亭昇羊さん
年の初めは笑いから❕❕ぜひお越しください。
いけだ
⛄ちょっとだけ模様替え⛄
出雲弁「だんだん」 #出雲弁#だんだん
代表大島の過去ブログより
******************************
「だんだん」はんぺん
2009年07月16日(Thu)

叔母から送られて来たのは、「だんだん」はんぺん
本文中より・・
「まあるい人の縁(円)の中にだんだん(感謝)を込めた幸せを願う「だんだんはんぺん」です
出雲の人は「だんだん」という言葉を、誇りにしている。
最近はあまり使わなくなったので、NHK朝ドラマは使い過ぎでちょっと違和感があったけれど、「だんだん」と言われると、大概の事は通して許してしまう。
我が「関東湖陵会」の会報の名も「だんだん」。
雑談の中から生まれた名だけれど、即賛成。
ほんとに「だんだん」よね。
******************************
「だんだん(いろいろ又は重ね重ね)お世話になりありがとう」から省略されて
だんだん=ありがとう になったそうです。参考記事より
感謝の気持ちを大事にしているから方言としてしっかり受け継がれているのかなぁと思いました(´∀`*)
今度イントネーション聞いてみます(´∀`*3)ゞ
たかばたけ
******************************
「だんだん」はんぺん
2009年07月16日(Thu)

叔母から送られて来たのは、「だんだん」はんぺん
本文中より・・
「まあるい人の縁(円)の中にだんだん(感謝)を込めた幸せを願う「だんだんはんぺん」です
出雲の人は「だんだん」という言葉を、誇りにしている。
最近はあまり使わなくなったので、NHK朝ドラマは使い過ぎでちょっと違和感があったけれど、「だんだん」と言われると、大概の事は通して許してしまう。
我が「関東湖陵会」の会報の名も「だんだん」。
雑談の中から生まれた名だけれど、即賛成。
ほんとに「だんだん」よね。
******************************
「だんだん(いろいろ又は重ね重ね)お世話になりありがとう」から省略されて
だんだん=ありがとう になったそうです。参考記事より
感謝の気持ちを大事にしているから方言としてしっかり受け継がれているのかなぁと思いました(´∀`*)
今度イントネーション聞いてみます(´∀`*3)ゞ
たかばたけ