fc2ブログ

おかべや

オーナーが愛用している【おかべや】さん
残念ながら今日を持って閉鎖とのお知らせ。
おかべや
無添加とあって、利用者も多かったようです。

あとは、オンラインで残っている在庫のみになってしまいます。

オーナーは早速手配済み。早っ!
スポンサーサイト



💳カード支払いできます💳

こんにちは(^▽^)/

今日からついに
グリーンホールもカード支払いができるようになりました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

西村大臣も
できるだけ現金支払いは避けてください
って言ってましたしね。
このご時世にはカードやQRコード決済が便利です📱

カード決済端末

今後も色々なことに
しっかり対応していきたいと思います🎶


ワンコイン坐禅会

自粛生活が長引き、身心ともに疲れ果ててませんか??
今、滝行や座禅が流行っているそうで、初心者には敷居が高いなぁと諦めてた方!
グリーンホールで一緒に座禅しませんか??
ワンコインで気軽に参加できます!

ご興味ある方、お待ちしております。

ワンコイン坐禅会2021-1

🍃寄席の危機🍃

line_osyougatsu3.png

こんにちは(^▽^)/

緊急事態宣言は明けないし
ワクチン接種は進まないし
イベントにもなかなか行けない今日この頃。

でもグリーンホールでは
月に4回、細々とではありますが落語会を開催しています。
定員を減らして・お茶会をなくして・検温して・除菌用アルコールを準備して・換気にも気を付けて💦
でも開催できるだけ良いんだろうなと思っています。

そしてそんななか
落語協会のピンチです。゚(゚´Д`゚)゚。

『寄席の危機に想いを寄せて
江戸から続く落語・寄席文化存続にご支援を』


寄席支援プロジェクト

building_rakugo_yose.png
長引く自粛生活の中、支援の呼びかけが始まりました。
演芸の世界を支えるために、支援の輪が広がってほしいと思います。


line_osyougatsu3.png

第10回そば打ち教室・完

昨日は、第10回目となるそば打ち教室でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

コロナ禍での開催とあって、直前の内容変更もありましたが、参加いただいた講師の方はじめ、皆様のご協力の元無事開催することが出来ました。



試食会が無かった為、いつもよりじっくりと教えてもらえた!との声もいただきました。

DSCN6395.jpg

次回の開催も決定しました。
第11回蕎麦打ち教室20211016

次回こそ、試食会が出来ますように!!
密を気にせず、会話しなが食事を楽しめる日が来ると良いですね。

今月のグリーンホール寄席

緊急事態宣言が延長されましたが、グリーンホール寄席は変更なく行います。

もちろん、感染対策をきちんと行った上で、皆様に笑いを届けられたらと思います。
明日、明後日 連日お楽しみいただけます。
5/10(月) 春風亭昇羊 開演16時
5/11(火) 春風亭一蔵 開演11時

木戸銭ともに1,000円です。
天気も良さそうなので、お散歩がてらお越しください。

最近お気に入りで見ている
一蔵さんのYouTube
春風亭一蔵の寄席飯
美味しそうに食べていて、見ているだけでお腹減ります。
一蔵さんはご飯がよく似合う!!

昇羊


一蔵



🍀❔不要不急❔🍀

music.png


こんにちは(^▽^)/

緊急事態宣言の延長が決まり
福岡・愛知にも発令しましたね💦

飲食店は相変わらず厳しい状況が続きます。
そして気になるエンタメ業界…
「不要不急」って
わかるようなわからないような言葉ですしね(-ω-;)ぅ₋
どこまでが不要不急なんでしょう?

去年はオンラインライブ等が浸透しましたが
見る側がそれにも飽きてしまった様で
今年は配信限定ライブの売上も芳しくないようです。

コロナの感染を止めないといけないのは大前提ですが
エンタメを楽しめない今の状況って
精神的には良くないなぁなんて思ってます。
グリーンホールは落語会を開催している事もあり
落語家さん達の苦労を聞くと悲しくなってきます😢
笑ったり楽しんだりすることって大事ですもんね。


一日も早く
みんなが好きなだけ好きな事をして過ごせる日々が戻ってきますように🎶

audience_ringlight.png




🍀いまの働き方🍀

こんにちは(^▽^)/

ゴールデンウィークだというのに
不要不急の外出は控えて。
スーパーの買い出しは最低人数で。
休み明けもテレワーク推進。
とにかく人の流れを止めましょう。

なんて話ばかりが聞こえてきます。
はやくワクチン接種が進んでほしいです(´;ω;`)

国も都も、テレワークを推進しているようなので
うちの親会社の経営している
「グリーンオフィス」
をご紹介します。



場所は東大和市。駅からは少し歩きますが
幹線道路沿いだし隣にはコンビニがあります。
自宅だと落ち着いて仕事が進まないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方にお勧めです。
気になる方はぜひこちらを見てみてくださいね🍀

グリーンオフィス

みんなでコロナ時代を乗り切りましょうヾ(・∀・)ノ

guo2



プロフィール

スタッフ(グリーンホール環七野方)

Author:スタッフ(グリーンホール環七野方)
中野区のセレモニーホール
「グリーンホール環七野方」
◎西武新宿線野方駅より徒歩8分 
◎JR高円寺駅から関東バス5分
◎全館禁煙
「家族葬」に最適なセレモニーホールとして好評を頂いております。大切なご家族様をお見送りする場にふさわしい清潔なホールです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる