fc2ブログ

🍀お遺骨の一時預かりをしています🍀

line_ashiato11_kaeru.png

グリーンホールでは、お遺骨の一時預かりをしています。

お墓が出来るまで
49日の法要まで
田舎のお墓に入るまで
などなど

様々な理由でご利用いただいております。

詳細は、ホームページの「こころ」をご参照ください。
お骨預かり「こころ」
ご質問は24時間お伺いします🍀



何かありましたら、お気軽にご相談ください📞
03-3310-8181


line_ashiato11_kaeru.png
スポンサーサイト



🍜そばうち教室🍜

感染症蔓延防止措置が解除になり
気を付けつつも 少し外に出やすい環境になりました。

ずっと家にいた方も
すこし外に出て気晴らししてみてはいかがでしょうか。

グリーンホールでは、来月の23日16時から
蕎麦打ち教室を開催します。
参加料は4000円で、エプロンとタオルだけを
持って来ていただければ大丈夫です🍀
7人分のお蕎麦が出来上がるので
ご自宅で美味しく召し上がって下さい🍜

ただいま予約受付中です。
先着順となりますので、気になる方は
ぜひご連絡下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。

food_teuchi_udon.png

🍀お坊さんのご紹介します🍀

line_ashiato11_kaeru.png

今日はグリーンホールを経営する
親会社「三宝会」のご紹介をします。

お寺さんのご紹介は「三宝会」へ

いまは菩提寺さんのいないご家庭が増えています。
葬儀になった時にはぜひ三宝会をご利用ください。

元お寺従事者の大島が
なんでもご相談にのります❕

お気軽にご連絡下さい。24時間対応いたします🍀

📞0120-10-8789

line_ashiato11_kaeru.png

🍀グリーンホール寄席🍀

本日16:00から
春風亭朝枝さんと春風亭昇咲さんの
グリーンホール寄席を開催します🍀

今日は暖かいし、いい天気だし
絶好のお散歩日和ですね。

木戸銭1000円、当日受付のみとなりますので
お外に出たついでに
一笑いいかがですか?

皆様のご来場をおまちしています♪

202111外観

🌼世界国際女性デー🌼

今日は、国際女性デーです。

1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり
国連によって1975年に3月8日を「国際女性デー」として制定されました。
「国際女性デー」は、すばらしい役割を担ってきた女性たちによってもたらされた
勇気と決断を称える日です🍀
イタリアの「ミモザの日」は有名で
「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ
女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに
愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られています。

ここ数年はこの時期になると、日本でも店頭に
黄色いミモザの花が並んでいて可愛らしいですね。

軍事侵攻があったり
大規模な噴火が起きたりしていますが
武器を持つよりも、大切な人にミモザを送れる世界になっていきますように。

flower_acacia_akashia.png


プロフィール

スタッフ(グリーンホール環七野方)

Author:スタッフ(グリーンホール環七野方)
中野区のセレモニーホール
「グリーンホール環七野方」
◎西武新宿線野方駅より徒歩8分 
◎JR高円寺駅から関東バス5分
◎全館禁煙
「家族葬」に最適なセレモニーホールとして好評を頂いております。大切なご家族様をお見送りする場にふさわしい清潔なホールです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる