fc2ブログ

仏伝(ブッダの生涯) 釈迦八相 ⑦転法輪

仏伝シリーズ


宝島社「知っておきたい仏像と仏教」より

仏陀(ブッダ)の一生を表したものを「仏伝(ぶつでん)」といい、仏伝の中でも重要な事績を「釈迦八相」と呼ぶ。


⑦転法輪(てんぽうりん):釈尊の説法「転法輪」 弟子や信者が増加

悟りをひらき、仏陀となった釈尊は、菩提樹の下で瞑想を続け、やがて自らの悟りの内容を衆生に説くようになる。
釈尊が教えを説くことを転法輪という。
布教のための旅を続けるうち、釈尊のもとには次第に多くの弟子や信者が集まり、仏教教団が形成されていく。



次回は⑧入滅
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

スタッフ(グリーンホール環七野方)

Author:スタッフ(グリーンホール環七野方)
中野区のセレモニーホール
「グリーンホール環七野方」
◎西武新宿線野方駅より徒歩8分 
◎JR高円寺駅から関東バス5分
◎全館禁煙
「家族葬」に最適なセレモニーホールとして好評を頂いております。大切なご家族様をお見送りする場にふさわしい清潔なホールです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる